思考分野

思考分野

HOME授業システム > 幼児クラスの思考分野
思考分野の流れ
思考分野の流れ

図形把握能力を育てる《パズルを使った平面構成学習》

同じ図形のパズルでも、裏返したり、回転させたりすると、子どもたちは違う形として認識してしまいます。実際にパズルを操作する体験を何度も重ねることで、向きや反転に関わらず、同じ図形であることを体感で理解することができます。型はめから始まり、2枚4枚と分割して構成へとより高度な平面構成に挑戦していきます。

空間把握能力を育てる《積み木を使った立体構成学習》

実際に積み木を積むという経験をたくさんすることで、プリント上に規則正しく立体的に積まれた図を見て、隠れた部分の積み木の数も容易にイメージできるようになります。

頭の中(イメージの中)で形を分割できるようになる

頭の中(イメージの中)で形を分割できるようになる

紙に書かれた二次元の図形を三次元の立体としてとらえられるようになる

紙に書かれた二次元の図形を三次元の立体としてとらえられるようになる

指先調整能力の発達が促され、集中力・創造力が育つ

指先調整能力の発達が促され、集中力・創造力が育つ

そして、図形を感覚で捉えられることができる「図形のセンス」が身につきます。

▲ ページの先頭へ