
今後の学習過程において求められる思考力と試行力・応用力を育てるための体感型オリジナルカリキュラムを取り入れ、子どもたちの知的好奇心を刺激しながら授業を展開します。
お母様から離れてひとりで受講できる姿勢づくり、具体物を使ったことばとかずの学習を行います。そして、集団の中で先生の言葉をしっかり聞くことを身につけます。
各分野において、学習内容が深まります。たくさんの言葉に触れ、語彙を豊かにしていきます。数の概念も大きく広がります。
各分野において、今まで学習したことを再確認していきます。集団の中で自己表現する楽しさを味わいます。
小学校入学に向けて、学習への取り組み方、姿勢など準備期間に入ります。
学力をつけるには、まず現在の学力を正確に把握するところから始めなければなりません。「学力判定テスト」では馬渕公開模試と同等の詳細な成績資料をもとに、中学受験の経験豊かな教師がお子様の弱点や補強ポイントを分析し、今後の家庭学習のアドバイスをします。
精緻な分析をもとにした成績表で、現在の学力を正確に把握することができます。
受験後、個別懇談を実施。テストを踏まえ、課題の発見と分析を行います。中学受験に関するご相談も承ります。
灘・東大寺に代表されるトップレベルの中学校合格を目指すコースです。男子卒業生3人に1人以上が最難関といわれる7中学(灘・東大寺学園・洛南高等学校附属・西大和学園・甲陽学院・洛星・大阪星光学院)に進学。27年近く連続して積み上げてきた輝かしい実績が指導力の高さを語っています。
関西の中学受験の今を、中学受験のプロがあますことなくお伝えします。 本格的な中学受験の勉強が始まる前に、定期的にリアルな情報をお届けします。